top of page
里山はぐくみ園
森のようちえん
一日の生活について
基本的に、子ども達の好奇心に寄り添って、自由に活動します。
子どもたちの対話などによって変更することがありますが、
一日の生活の流れの例は下記のとおりです。
時間
登園
内容
補足
自由遊びをして、登園する園児を待ちます。
サークルになって対話を行います。その日したい遊びやフィールドを話し合います。
自由遊び
あそび
朝の会
9:15
12:00ごろ
お弁当
強制的にお弁当を食べさせるようなことはしません。
好奇心が収まらない場合やあそびに集中している場合はそちらを優先させます。
あそび
13:30
おわりの会
サークルになって対話を行います。その日したい遊びやフィールドを話し合います。
14:00
お迎え時間は、14:00までです。
降園
延長時間
14:00
あそび
17:00
降園
延長時間の最長は17:00です。
9:00

自由遊び
自由遊び

bottom of page