2025年5月24日『野外で算数』開催!
- 里山はぐくみ園スタッフ
- 14 分前
- 読了時間: 2分
~楽しく学ぶアクティビティ!~
自然の中で、体を動かしながら算数を学ぼう!
「野外で算数」は、外で遊びながら学べる特別なアクティビティです。
🧠 子どもたちの「学び」が自然の中で目覚める!
「野外で算数」は、教室を飛び出して、自然の中で“空間感覚”や“大きさ・位置”の概念を体感しながら学べる、体験型の算数学習プログラムです。
🌲 アクティビティ内容
1. 空間の認識と身体の理解
自然の地形や自然物を活用し、自分の体と空間との関係を学びます。前後・左右・上下の理解、空間把握するための感覚の基礎となるのは、自分自身の身体について理解することです。
✅ いろいろな動きと位置が書いたカードのとおりに動いてみる♪
2. 大きさと位置
森の中の自然物を使い、「大きさと位置」と「対称」をテーマに学びます。葉っぱの大きさを比べたり、位置による見え方の違いを体感し、森の中にあるものを並べて比較して、対称と非対称の不思議に出会います。
✅ 色々な大きさの葉っぱ探し
✅ 森の品評会 ✅ ミラーハント
✅ 間違いさがし
🎯 こんな力が育ちます
空間認知力の向上
数学的思考の基礎づくり
身体の動きと考える力の結びつき
こんな方におすすめ!
✅ 外で体を動かしながら学びたいお子さん
✅ 学校の勉強を実際の体験で深めたい方
✅ 自然が好きで探求心がある方
📅 開催情報
🕒 日時:5月24日(土)10時~11時半
📍 場所:弁天園地(茨木市)
🌍 対象:小学生
🎫 参加申し込みはこちら!
👇 今すぐ申し込む!
👇[ 申し込みフォームへ ]
🌿 自然の中で学ぶことで、算数がもっと好きになる! 🌿
ぜひ、一緒に楽しく学びましょう! 🚀
持ち物などの詳細内容は申し込みフォームに載っていますので、ご確認ください。
5月のその他のイベントの一覧はこちら。


Comments