top of page

    2025年8月30日『みんな違ってみんないい②』ワークショップ開催!

    • 執筆者の写真: 里山はぐくみ園スタッフ
      里山はぐくみ園スタッフ
    • 7月22日
    • 読了時間: 2分

    ~楽しく学ぶワークショップ!~


    子どもが「みんな違ってみんないい」と思えることを目指すワークショップです。


    🧠 子どもたちの「素直さ」を育む!

    自己理解、他者理解を深め、自己肯定感を高め、他者への優しさや思いやりを高めることがねらいのワークショップを段階的に7回に分けて行います。


    各回は、連続でなくても、バラバラでも参加可能です。

    順番に連続で参加していただくとより効果的になるようにワークショップは設計しています。


    🌲 テーマ内容

    1. 色んなものの見え方

    ✅ 同じものを見ていても人によって見え方が違うことを知る

    ✅ 自分と他者の見え方の違いを体感する

    ✅ それぞれの見たものをシェアすることにより、みんな違ってみんないいを体験する♪


    1. みんな違ってみんないい

    ✅ 自分の考えや価値観を知る

    ✅ 他の人も同じように色々な考えや価値観があることを体感する

    ✅ 人によって考えや価値観もそれぞれであり、考えや価値観もみんな違ってみんないいを体験する♪


    🎯 こんな力が育ちます

    • 自己理解・他者理解の向上

    • 自己肯定感の向上

    • 他者を尊重する心を育む


    こんな方におすすめ!

    ✅ 自己肯定感を高めたい方

    ✅ 自己理解と他者理解を実際の体験で深めたい方

    ✅ 他者への優しさや思いやりの心を育みたい方


    📅 開催情報

    🕒 日時:8月30日(土)10時~11時半

    📍 場所:里山はぐくみ園 園舎(茨木市)

    🌍 対象:小学生


    🎫 参加申し込みはこちら!

    👇 今すぐ申し込む! 

    🌿 ワークショップで学ぶことで、体験を通して育む! 🌿

    ぜひ、一緒に楽しく学びましょう! 🚀


    持ち物などの詳細内容は申し込みフォームに載っていますので、ご確認ください。


    ree

     
     
     

    Comments


    bottom of page